MENU
Category
電子レンジのアイコン
調理・キッチン家電
季節家電のアイコン
季節家電
美容・健康家電のアイコン
美容・健康家電
幼児家電のアイコン
幼児家電
スマート家電のアイコン
スマート家電
アウトドア家電
アウトドア家電

【ランキング4選】持ち運び可能な小型乾燥機の性能を比較表で徹底比較!<おすすめ製品>

アイキャッチ画像(小型乾燥機)

今回は、工事不要で持ち運びもできる、超小型乾燥機(1人~2人用)の性能と機能を比較し、比較表でランキング形式にして紹介します!

日本の衣類乾燥機(乾燥付洗濯機も含む)の普及率は約5割程度です。ただその中でも、使用率は1割程度とも言われています。

アメリカでは、ほとんどの家庭で乾燥機があり、1週間で洗濯にかける時間は日本の半分以下という統計もあります。

電気代など、コスト面のデメリットはありますが、それ以上に時短や砂塵・花粉がつかないなどのメリットもありますので、是非購入を検討してみてください!

本記事は以下のような人におすすめ!
  • 小型乾燥機の性能と機能をしっかりと比較がしたい
  • おすすめの小型乾燥機を知りたい
本記事は以下のような人におすすめ!
  • 小型乾燥機の性能をしっかり比較がしたい
  • おすすめの小型乾燥機を知りたい
この記事を書いた人
プロフィールアイコン
宮っ子
  • 家電性能の数値比較サイト「家電比較EYE㋱」運営者
  • 家電好きのシステムエンジニア
  • 製品を購入する際は性能を徹底的に比較する性分
  • 家電製品アドバイザー」資格保有
この記事を書いた人
プロフィールアイコン
宮っ子
  • 家電性能の数値比較サイト「家電比較EYE㋱」運営者
  • 家電好きのシステムエンジニア
  • 製品を購入する際は性能を徹底的に比較する性分
  • 家電製品アドバイザー」資格保有
目次

おすすめの小型乾燥機4選(比較表・ランキング)

まず最初に結論(比較表・ランキング)です。

持ち運びができるサイズ・軽量タイプを出しているメーカーは少ない(日立やパナソニック製は無し)ため、小型乾燥機で有名な4つのメーカーをピックアップしています。

小型乾燥機の概要や選び方は次章以降に記載していますので、必要に応じてご覧ください。

また、おおまかですが、製品ごと特長があるので参考にしてみてください。

特徴と選び方
特徴と選び方

比較表

比較表の前提

1.価格、評価は2023年9月19日時点の情報

2.比較表に存在しないモデルはランキング外

比較表の前提

1.価格、評価は2023年9月19日時点の情報

2.比較表に存在しないモデルはランキング外

※タップで比較表をズーム

製品Morus_Zero
Morus Zero
出典:Morus
SR-ASMN205
SR-ASMN205
出典:Sun Ruck
ILD-321UPB-JP
ILD-321 UPB-JP
出典:ESTILO
MYWAVE_WARM_DRYER_1.0
MYWAVE WARM
DRYER 1.0
出典:eモンズ
ランキングランキング1位ランキング2位ランキング3位ランキング4位
総合評価
(○-△の数)
星5.0
評価星5
星4.0
評価星4
星3.0
評価星3
星2.0
評価星2
メーカーMorusSun RuckESTILOeモンズ
寸法(幅×高さ×奥行)49×41×53cm48×56×40cm49×63×42cm42×42×35cm
重さ(約)13kg15.4kg17kg7.4kg
乾燥容量(最大)1.5kg3.0kg3.0kg1.5kg
基本仕様・性能
消費電力1300W900W700W450W
電気代(約)40円/時間
33円/回(標準)
28円/時間22円/時間
52円/回(標準)
14円/時間
運転音(約)54db60db45.6db
乾燥コース8種類6種類5種類
乾燥時間最短:15分
標準:35-50分
最短:10分
標準:144分
その他機能
シワ軽減機能
除菌機能
靴乾燥機能
チャイルドロック
評価(Amazon)
※23/9/19時点
星3.8
星4.2
星4.1
星3.6
価格(約)
※23/9/19時点
69,800円24,800円49,800円18,800円
詳細






比較表
ブログ_小型乾燥機(比較表)Ver8
詳細

※ 詳細な商品情報については、各メーカーの公式サイト等でご確認ください

※ 電気代は新電力料金目安単価31円/kWh(税込)で計算しています。(22年7月改定)

ランキング

「エスティロ」と「モルスゼロ」の比較

小型乾燥機は、「エスティロ」と「モルスゼロ」が有名なため、よく比較がされます。

詳細な比較は上記の比較表で比較していますが、以下の表でもまとめています。

特に「乾燥時間」が大きな違いで、「モルスゼロ」はVacuum +™真空負圧乾燥技術という特許技術で、他製品よりも短時間で乾燥することができます。

エスティロモルスゼロ
ILD-321UPB-JP
出典:ESTILO
Morus_Zero
出典:Morus
2人分乾燥容量(目安)1人分

標準コース:144分
乾燥時間
標準コース:35-50分

標準コース:52円
電気代(約)
標準コース:33円
機能数

49,800円
価格(約)
69,800円


詳細

エスティロとモルスゼロの比較
エスティロモルスゼロ
ILD-321UPB-JP
出典:ESTILO
Morus_Zero
出典:Morus
2人分乾燥容量(目安)1人分

標準コース:144分
乾燥時間
標準コース:35-50分

標準コース:52円
電気代(約)
標準コース:33円
機能数

49,800円
価格(約)
69,800円
詳細
エスティロとモルスゼロの比較

小型乾燥機をおすすめする理由(メリット・デメリット)

小型乾燥機をおすすめする一番の理由は、「洗濯(家事)にかかる時間が減る」ことです。

「天候に左右されない」「花粉や砂塵が付かない」なども大きなメリットですが、この忙しい日常の中で、時間が少しでも増えることは非常に価値があります。

また、日本は他国と比較して、各段に洗濯回数が多い国と言われています。

洗濯は毎日行う家庭も多いと思うので、乾燥機はそれだけ効果があります。

メリットデメリット
洗濯物を干す/取り込む手間なし
花粉や砂塵が洗濯物につかない
天候に左右されずに洗濯可
急ぎ洗濯したい服も素早く乾燥
仕上がりがふわふわ(特にタオル)
電気代が掛かる
衣服が縮む可能性がある
定期的なフィルター掃除が必要
小型乾燥機のメリット・デメリット
メリットデメリット
洗濯物を干す/取り込む手間なし
花粉や砂塵が洗濯物につかない
天候に左右されずに洗濯可
急ぎ洗濯したい服も素早く乾燥
仕上がりがふわふわ(特にタオル)
電気代が掛かる
衣服が縮む可能性がある
定期的なフィルター掃除が必要

小型乾燥機のメリット・デメリット

小型乾燥機のブランド

1~2人用の超小型乾燥機のブランドは限られてきます。(日立やパナソニックなどの大手は3人用~サイズを発売)

3人用以上のタイプになると、簡単に持ち運びが難しく、設置工事が必要となるタイプもあります。

本記事では、超小型乾燥機を発売している以下のメーカーを比較対象としています。

比較対象ブランド
  • Morus(モルス)<中国>
    • 2018年に中国で設立したスマート家電を扱うスタートアップ企業
  • Sun Ruck(サンルック)<日本>
    • 家電・インテリア用品を中心に企画・製造する日本企業
  • ESTILO(エスティロ)<韓国>
    • 小型家電が強みの韓国が拠点の企業
  • eモンズ <日本>
    • 色々なアイデア製品を製造・販売する日本企業
比較対象ブランド
  • Morus(モルス)<中国>
    • 2018年に中国で設立したスマート家電を扱うスタートアップ企業
  • Sun Ruck(サンルック)<日本>
    • 家電・インテリア用品を中心に製造する日本企業
  • ESTILO(エスティロ)<韓国>
    • 小型家電が強みの韓国が拠点の企業
  • eモンズ <日本>
    • 色々なアイデア製品を製造・販売する日本企業

小型乾燥機おすすめの選び方

小型乾燥機選びは大きく以下4点が重要です。購入する目的にもよりますが、選定時は以下の項目を中心にご確認ください。

選定ポイント
  1. デザイン性・サイズ
    • 設置予定場所に合うデザインとサイズ
  2. 乾燥容量
    • 目安は1.5kgで1人分のサイズ
  3. 電気代
    • 想定以上の電気代が掛からないか
  4. 機能性
    • シワ軽減機能や除菌機能の有無
選定ポイント
  1. デザイン性・サイズ
    • 設置予定場所に合うデザインとサイズ
  2. 乾燥容量
    • 目安は1.5kgで1人分のサイズ
  3. 電気代
    • 想定以上の電気代が掛からないか
  4. 機能性
    • シワ軽減機能や除菌機能の有無

比較表・ランキング

おすすめの超小型乾燥機の性能を数値で比較してランキング形式にしています。※「おすすめの小型乾燥機4選(比較表・ランキング)」と同じ内容です。

定量的に数値で比較しているため、デザインなど数値で測れない箇所は目的に応じて選定ください。

比較表の前提

1.価格、評価は2023年9月19日時点の情報

2.比較表に存在しないモデルはランキング外

比較表の前提

1.価格、評価は2023年9月19日時点の情報

2.比較表に存在しないモデルはランキング外

比較表

※タップで比較表をズーム

製品Morus_Zero
Morus Zero
出典:Morus
SR-ASMN205
SR-ASMN205
出典:Sun Ruck
ILD-321UPB-JP
ILD-321 UPB-JP
出典:ESTILO
MYWAVE_WARM_DRYER_1.0
MYWAVE WARM
DRYER 1.0
出典:eモンズ
ランキングランキング1位ランキング2位ランキング3位ランキング4位
総合評価
(○-△の数)
星5.0
評価星5
星4.0
評価星4
星3.0
評価星3
星2.0
評価星2
メーカーMorusSun RuckESTILOeモンズ
寸法(幅×高さ×奥行)49×41×53cm48×56×40cm49×63×42cm42×42×35cm
重さ(約)13kg15.4kg17kg7.4kg
乾燥容量(最大)1.5kg3.0kg3.0kg1.5kg
基本仕様・性能
消費電力1300W900W700W450W
電気代(約)40円/時間
33円/回(標準)
28円/時間22円/時間
52円/回(標準)
14円/時間
運転音(約)54db60db45.6db
乾燥コース8種類6種類5種類
乾燥時間最短:15分
標準:35-50分
最短:10分
標準:144分
その他機能
シワ軽減機能
除菌機能
靴乾燥機能
チャイルドロック
評価(Amazon)
※23/9/19時点
星3.8
星4.2
星4.1
星3.6
価格(約)
※23/9/19時点
69,800円24,800円49,800円18,800円
詳細






比較表
ブログ_小型乾燥機(比較表)Ver8
詳細

※ 詳細な商品情報については、各メーカーの公式サイト等でご確認ください

※ 電気代は新電力料金目安単価31円/kWh(税込)で計算しています。(22年7月改定)

ランキング

まとめ

今回は、おすすめの超小型乾燥機の性能を比較してランキング形式にしました!

少し値が張りますが、1人暮らしであれば「Morus Zero」で間違いありません。

Morus Zeroの乾燥容量1.5kgは、2人分もいけなくはないのですが、パンパンに衣類を入れると乾燥性能が落ちるので、使用人数よりも少し余裕をもった乾燥容量を選ぶことをオススメします。

本記事が皆さんの参考になれば幸いです。

アイキャッチ画像(小型乾燥機)

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

目次