【比較表】SwitchBotロックとProの違いを徹底比較!<どっちがおすすめ?>
記事内にプロモーションを含む場合がありますが、コンテンツは全て中立性を保っております。
SwitchBot(スイッチボット)は、スマートロック市場で高い評価を受けている「SwitchBot ロック」の後継機として、新たに「SwitchBot ロック Pro」を2023年12月27日に発売しました。
ただ、両モデルにどのような違いはあるか一目で分かりづらいかと思います。
そこで本記事では、SwitchBotのスマートロック「SwitchBot ロック」と「SwitchBot ロック Pro」の違い(外形、性能など)を比較表で比較していきます。
本記事で「SwitchBot ロック」と「SwitchBot ロック Pro」の違いが明確になりましたら幸いです。
本記事は以下のような人におすすめ!
- 「SwitchBot ロック」と「SwitchBot ロック Pro」どちらを購入するか迷っている方
- 「SwitchBot ロック」と「SwitchBot ロック Pro」の違いを比較表で確認したい方
本記事は以下のような人におすすめ!
- 「SwitchBot ロック」と「SwitchBot ロック Pro」どちらを購入するか迷っている方
- 「SwitchBot ロック」と「SwitchBot ロック Pro」の違いを比較表で確認したい方
この記事を書いた人
- 家電性能の数値比較サイト「家電比較EYE㋱」運営者
- 家電好きのシステムエンジニア
- 製品を購入する際は性能を徹底的に比較する性分
- 「家電製品アドバイザー」資格保有
この記事を書いた人
- 家電性能の数値比較サイト「家電比較EYE㋱」運営者
- 家電好きのシステムエンジニア
- 製品を購入する際は性能を徹底的に比較する性分
- 「家電製品アドバイザー」資格保有
目次
結論(SwitchBot ロックとProの違い)
結論、「SwitchBot ロック」と「SwitchBot ロック Pro」の大きな違いは、以下表の7点です。
大きく改良された点は「バッテリー性能」と「施解錠の利便性」の向上です。これにより、日常的な使用がさらに快適になりました。
公式ホームページには、解錠方法の種類も強調されていますが、解錠方法は種類は「SwitchBot ロック」と変わりません。
また、違いの分かりづらい「ワンタッチ施解錠」と「微電流解錠」については、内容を後述しています。(ワンタッチ施解錠と微電流解について)
SwitchBot ロック | 項目 | SwitchBot ロック Pro |
---|
SwitchBot ロック 出典:SwitchBot | SwitchBot ロック Pro 出典:SwitchBot | |
---|---|---|
外形 | ||
プラスチック | 材質 | アルミニウム |
一部不可 | 対応している鍵形状 | ほぼ全て(99%以上) |
バッテリー | ||
CR123A (価格が高い) | 電池 | (価格が安い) | 単三電池
180日 | 電池寿命(最大) | 270日 |
施解錠 | ||
1.35秒 | 解錠速度 | 0.65秒 |
なし | ワンタッチ施解錠 | あり |
なし | 微電流解錠 | あり |
その他 | ||
11,980円 | ※24/9/19時点 | 価格(約)17,980円 |
詳細 |
SwitchBot ロック | SwitchBot ロック Pro | |
---|---|---|
出典:SwitchBot | 出典:SwitchBot | |
外形 | ||
プラスチック | 材質 | アルミニウム |
一部不可 | 対応する鍵形状 | (99%以上) | ほぼ全て
バッテリー | ||
CR123A (価格が高い) | 電池 | (価格が安い) | 単三電池
180日 | 電池寿命(最大) | 270日 |
施解錠 | ||
1.35秒 | 解錠速度 | 0.65秒 |
なし | ワンタッチ施解錠 | あり |
なし | 微電流解錠 | あり |
その他 | ||
11,980円 | 価格(約) ※24/9/19時点 | 17,980円 |
詳細 |
【比較表】「セサミ5」と「スイッチボットロックPro」の性能を徹底比較!<どっちがおすすめ?>
スマートロックで高品質な製品と言えば、CANDY HOUSEの「セサミ5」とスイッチボットの「SwitchBot ロック Pro」が有名です。 ただ、似たような機能を備えているため、…
【比較表】Qrio LockとSwitchBotのスマートロックを徹底比較!【どっちの性能が良い?】
スマートロックで高品質なメーカーと言えば、「Qrio」と「SwitchBot」が有名です。 ただ似たような機能が多く、どちらの製品が優れているか分かりづらいと思います。 そ…
「SwitchBot ロック」と「Pro」の違い(性能比較)
「SwitchBot ロック」と「SwitchBot ロック Pro」の解錠方法やその他の共通性能について、違いを比較していきます。(価格は 24/9/19時点)
今回は、「スマートロック本体」のみの場合と、「スマートロック本体+指紋認証パッド」のセットをそれぞれ比較し、どのような違いがあるのかも詳しく確認していきます。
SwitchBot ロック・Pro 性能の違い(スマートロック本体)
結論で述べたように、「SwitchBot ロック」と「Pro」は、オートロック方法や解錠方法など、性能面に違いはありません。
製品 | SwitchBot ロック 出典:SwitchBot | SwitchBot ロック Pro 出典:SwitchBot |
---|---|---|
発売日 | 2022年1月 | 2023年12月 |
オートロック方法 | 開閉センサ- 時間設定式 | 開閉センサ- 時間設定式 |
解錠方法 | ||
ハンズフリー解錠 | – | – |
アプリ解錠 | ✔ | ✔ |
AppleWatch解錠 | ✔ | ✔ |
音声解錠 (スマートスピーカー要) | ✔ | ✔ |
その他 | ||
合鍵共有 | ✔ | ✔ |
評価(Amazon) ※24/9/19時点 | 星4.1 | 星4.1 |
価格(約) ※24/9/19時点 | 11,980円 | 17,980円 |
詳細 |
製品 | SwitchBot ロック 出典:SwitchBot | SwitchBot ロック Pro 出典:SwitchBot |
---|---|---|
発売日 | 2022年1月 | 2023年12月 |
オートロック方法 | 開閉センサ- 時間設定式 | 開閉センサ- 時間設定式 |
解錠方法 | ||
ハンズフリー解錠 | – | – |
アプリ解錠 | ✔ | ✔ |
AppleWatch解錠 | ✔ | ✔ |
音声解錠 (スマートスピーカー要) | ✔ | ✔ |
その他 | ||
合鍵共有 | ✔ | ✔ |
評価(Amazon) | 星4.1 | 星4.1 |
価格(約) | 11,980円 | 17,980円 |
詳細 |
※ 詳細な商品情報については、各メーカーの公式サイト等でご確認ください。
SwitchBot ロック・Pro 性能の違い(スマートロック本体+指紋認証パッド)
指紋認証パッドは、解錠方法の選択肢が増えるため、非常におすすめのオプションです。
「SwitchBot ロック」と「SwitchBot ロック Pro」にはハンズフリーで解錠できる機能がないため、外出時や荷物を持っている際など、少々不便に感じる場面があるかもしれません。
そのため、指紋認証やパスコードによる解錠が可能になる指紋認証パッドをセットで購入することで、利便性が大幅に向上します。
また、解錠方法に関しては「SwitchBot ロック」と「SwitchBot ロック Pro」で大きな違いはありません。
SwitchBot ロック +指紋認証パッド | SwitchBot ロック Pro +指紋認証パッド | |
---|---|---|
出典:SwitchBot | 出典:SwitchBot | |
解錠方法 | ||
ハンズフリー | ||
スマホアプリ | ||
AppleWatch | ||
パスコード | ||
指紋認証 | ||
専用カード | ||
その他 | ||
18,980円 | ※24/9/19時点 | 価格(約)22,980円 |
詳細 |
ロック+ 指紋認証パッド | ロック Pro+ 指紋認証パッド | |
---|---|---|
出典:SwitchBot | 出典:SwitchBot | |
解錠方法 | ||
ハンズフリー | ||
スマホアプリ | ||
AppleWatch | ||
パスコード | ||
指紋認証 | ||
専用カード | ||
その他 | ||
18,980円 | ※24/9/19時点 | 価格(約)22,980円 |
詳細 |
「SwitchBot ロック」と「Pro」の違い(詳細比較)
「SwitchBot ロック Pro」の違い7点について、詳細を確認していきます。
「SwitchBot ロック Pro」の改良点で分かりづらい「ワンタッチ施解錠」と「微電流解錠」についても補足します。
違い①:ワンタッチ施解錠
画像引用元:SwitchBot
ワンタッチ施解錠とは、今まで家の中から鍵のつまみを回して解錠していたところを、ワンタッチで開閉できるようになる機能です。
開閉の手間が少なくなることは勿論、今までアプリ上で操作が必要だった「オートロックの一時停止」もボタン一つでできてしまいます。
違い②:微電流解錠
微電流解錠とは、電池残量が不足している場合でも、30秒間だけ応急で鍵を解錠できる機能です。
電池残量の低下通知は、アプリやメールでお知らせが通知されてるのですが、それでも電池交換を忘れてしまった場合、最悪の事態を防ぐことができます。
違い③:解錠速度
画像引用元:SwitchBot
「SwitchBot ロック Pro」になり、鍵を回す力が大きくなったことで、解錠速度が約2倍になっています。
解錠速度に関しては、あまり実感や影響は少ないですが、アップデート内容の1つです。
SwitchBot ロック | 項目 | SwitchBot ロック Pro |
---|---|---|
1.35秒 | 解錠速度 | 1.35秒 |
ロック | 項目 | ロック Pro |
1.35秒 | 解錠速度 | 1.35秒 |
違い④・⑤:バッテリー性能
画像引用元:SwitchBot
「SwitchBot ロック Pro」の改良で非常に魅力的な点は、バッテリー性能の向上です。
スマートロックの有名製品の電池は、ほとんどが「CR123A」です。
「SwitchBot ロック Pro」には「単三電池」が採用され、価格が安い+購入のしやすくなりました。
SwitchBot ロック | 項目 | SwitchBot ロック Pro |
---|---|---|
CR123A (価格が高い) | 電池 | 単三電池 (価格が安い) |
180日 | 電池残量(最大) | 270日 |
ロック | 項目 | ロック Pro |
CR123A (価格が高い) | 電池 | 単三電池 (価格が安い) |
180日 | 電池残量(最大) | 270日 |
違い⑥:スマートロックの材質
画像引用元:SwitchBot
「SwitchBot ロック Pro」は、材質がアルミニウム素材になりました。
性能面としての恩恵はありませんが、見た目の高級感や耐久性が増しています。
SwitchBot ロック | 項目 | SwitchBot ロック Pro |
---|---|---|
プラスチック | 材質 | アルミニウム |
ロック | 項目 | ロック Pro |
プラスチック | 材質 | アルミニウム |
違い⑦:対応している鍵形状
画像引用元:SwitchBot
「SwitchBot ロック Pro」は無段階の可変構造で、「標準型」「四角形」「円形」「スイッチ式」などのサムターンに約99%対応できるようになりました。
「SwitchBot ロック」は3サイズのサムターンアダプタで調整が必要だったため、「SwitchBot ロック Pro」は取付対象・取付方法、共に改良されました。
SwitchBot ロック | 項目 | SwitchBot ロック Pro |
---|---|---|
一部不可 | 対応している鍵形状 | ほぼ全て(99%以上) |
ロック | 項目 | ロック Pro |
一部不可 | 対応している鍵形状 | ほぼ全て(99%以上) |
「SwitchBot ロック」と「Pro」口コミ・レビューの違い
ここでは、「SwitchBot ロック」と「SwitchBot ロック Pro」の口コミやレビューの違いをまとめています。
それぞれの製品に対するユーザーの声を、良い点と悪い点に分けて紹介し、実際の使用感をお伝えします。
これから購入を検討している方にとって、どちらのモデルが自分に合っているかを判断するための参考資料としてぜひお役立てください。
「SwitchBot ロック」の口コミ・レビュー
高評価のレビュー | 低評価のレビュー |
---|---|
SwitchBotアプリとの連携がスムーズで、スマホで簡単に施錠・解錠ができる。 他社のスマートロックと比べて価格が手頃で、機能も十分。 カーテンやエアコンと連携させて、より快適なスマートホーム環境を構築できました。 | 期待していたほど電池が長持ちしなかった。 たまにアプリが遅延して、ロックの解除に時間がかかることがある。 使用して半年で少し緩んできた感じがあり、耐久性にやや不安を感じる。 |
高評価のレビュー | 低評価のレビュー |
---|---|
SwitchBotアプリとの連携がスムーズで、スマホで簡単に施錠・解錠ができる。 他社のスマートロックと比べて価格が手頃で、機能も十分。 カーテンやエアコンと連携させて、より快適なスマートホーム環境を構築できました。 | 期待していたほど電池が長持ちしなかった。 たまにアプリが遅延して、ロックの解除に時間がかかることがある。 使用して半年で少し緩んできた感じがあり、耐久性にやや不安を感じる。 |
「SwitchBot ロック Pro」の口コミ・レビュー
高評価のレビュー | 低評価のレビュー |
---|---|
前モデルよりも解錠スピードが向上しており、スマホからの操作が素早く応答します。 より高度な暗号化がされており、セキュリティ面での安心感が高いです。 スリムでシンプルなデザインがどんなドアにも合い、見た目もスマートです。 | 外出先での操作には依然としてWi-Fiハブが必要で、追加コストがかかるのが残念。 Proモデルということで価格が上がっており、コストパフォーマンスがやや悪いと感じる。 |
高評価のレビュー | 低評価のレビュー |
---|---|
前モデルよりも解錠スピードが向上しており、スマホからの操作が素早く応答します。 より高度な暗号化がされており、セキュリティ面での安心感が高いです。 スリムでシンプルなデザインがどんなドアにも合い、見た目もスマートです。 | 外出先での操作には依然としてWi-Fiハブが必要で、追加コストがかかるのが残念。 Proモデルということで価格が上がっており、コストパフォーマンスがやや悪いと感じる。 |
スイッチボットと連携した便利なスマートロックの使い方
スマートロックは、自宅の鍵をスマートフォンや音声で操作できる便利なアイテムです。
スイッチボット製品と連携することで、より快適なスマートホーム環境を実現できます。玄関の開閉を自動化するだけでなく、外出や帰宅時の様々な動作を自動化することが可能です。
以下は、スイッチボットのスマートロックと連携する際におすすめの製品とその使い方の例です。是非参考にしてみてください。
スイッチボット製品との連携例
- 玄関ライトの自動点灯
- スマートロックが解除されると同時に、スイッチボットの「スマート電球」を使って玄関ライトを自動で点灯。
- 温度調整
- 玄関の解錠と同時に、スイッチボットの「温湿度計」と連携してエアコンの電源をONにし、快適な室温に調整。
- 外出モードの自動設定
- 家を施錠すると、スイッチボットの「スマートプラグ」を使って家電の電源を一括でOFFにし、外出モードを自動で設定。
- 防犯対策
- スイッチボットの「人感センサー」を玄関付近に設置。留守中に人の動きを感知すると、スマートロックを施錠し、さらに「ハブミニ」を使って警報を鳴らすことで防犯対策を強化。
スイッチボット製品との連携例
- 玄関ライトの自動点灯
- スマートロックが解除されると同時に、スイッチボットの「スマート電球」を使って玄関ライトを自動で点灯。
- 温度調整
- 玄関の解錠と同時に、スイッチボットの「温湿度計」と連携してエアコンの電源をONにし、快適な室温に調整。
- 外出モードの自動設定
- 家を施錠すると、スイッチボットの「スマートプラグ」を使って家電の電源を一括でOFFにし、外出モードを自動で設定。
- 防犯対策
- スイッチボットの「人感センサー」を玄関付近に設置。留守中に人の動きを感知すると、スマートロックを施錠し、さらに「ハブミニ」を使って警報を鳴らすことで防犯対策を強化。
「SwitchBot ロック Pro」はキーパッドと併せて購入がおすすめ
「SwitchBot ロック Pro」のオートロック機能は便利ですが、スマートロック本体のみだと、解錠方法の種類が豊富ではありません。
しかし、キーパッドを併用することで、利便性が一気に向上します。
例えば、数字を入力するだけで簡単に解錠できるため、スマートフォンが手元にない時や、家族が手軽にアクセスできる場面でも大変便利です。
SwitchBotのスマートロックにはハンズフリー解錠機能が搭載されていませんが、ハンズフリー解錠は環境や条件によってはうまく作動しないことが多い機能でもあります。
個人的には、信頼性の面でこの機能は必要ないと感じています。
それよりも、手ぶらで確実に解錠できる指紋認証付きのキーパッドを使う方が、より便利で安全です。
特に、家族全員の指紋を登録しておけば、誰でも簡単に家に入ることができるため、日常生活の快適さが格段に向上します。
SwitchBot ロック Pro | SwitchBot ロック Pro +指紋認証パッド | |
---|---|---|
出典:SwitchBot | 出典:SwitchBot | |
解錠方法 | ||
ハンズフリー | ||
スマホアプリ | ||
AppleWatch | ||
パスコード | ||
指紋認証 | ||
専用カード | ||
その他 | ||
15,980円 | ※24/9/19時点 | 価格(約)22,980円 |
詳細 |
ロック Pro | 項目 | ロック Pro+ 指紋認証パッド |
---|---|---|
出典:SwitchBot | 出典:SwitchBot | |
解錠方法 | ||
ハンズフリー | ||
スマホアプリ | ||
AppleWatch | ||
パスコード | ||
指紋認証 | ||
専用カード | ||
その他 | ||
15,980円 | ※24/9/19時点 | 価格(約)22,980円 |
詳細 |
「SwitchBot ロック」と「Pro」どっちがおすすめ?
価格は少し上がりますが、「SwitchBot ロック Pro」を強くおすすめします。
「SwitchBot ロック Pro」の目玉は「単三電池への変更」と「ワンタッチ施解錠」です。
今までの電池CR123Aは、価格がやや高い上、購入できる場所がAmazonなどのECサイト、又は家電量販店に限られていました。(100均・コンビニは取り扱いなし)
「SwitchBot ロック Pro」は、単三電池に変更され、非常に入手しやすくなりました。
また、「ワンタッチ施解錠」は、オートロック設定もワンタッチで変更できるため、少し外に出る時などオートロックしたくない場合も簡単に設定変更が可能です。
SwitchBot ロック | 項目 | SwitchBot ロック Pro |
---|
SwitchBot ロック 出典:SwitchBot | SwitchBot ロック Pro 出典:SwitchBot | |
---|---|---|
外形 | ||
プラスチック | 材質 | アルミニウム |
一部不可 | 対応している鍵形状 | ほぼ全て(99%以上) |
バッテリー | ||
CR123A (価格が高い) | 電池 | (価格が安い) | 単三電池
180日 | 電池寿命(最大) | 270日 |
施解錠 | ||
1.35秒 | 解錠速度 | 0.65秒 |
なし | ワンタッチ施解錠 | あり |
なし | 微電流解錠 | あり |
その他 | ||
11,980円 | ※24/9/19時点 | 価格(約)17,980円 |
詳細 |
SwitchBot ロック | SwitchBot ロック Pro | |
---|---|---|
出典:SwitchBot | 出典:SwitchBot | |
外形 | ||
プラスチック | 材質 | アルミニウム |
一部不可 | 対応する鍵形状 | (99%以上) | ほぼ全て
バッテリー | ||
CR123A (価格が高い) | 電池 | (価格が安い) | 単三電池
180日 | 電池寿命(最大) | 270日 |
施解錠 | ||
1.35秒 | 解錠速度 | 0.65秒 |
なし | ワンタッチ施解錠 | あり |
なし | 微電流解錠 | あり |
その他 | ||
11,980円 | 価格(約) ※24/9/19時点 | 17,980円 |
詳細 |
まとめ
今回は、「SwitchBot ロック」と「SwitchBot ロック Pro」の違いを比較しました。
「SwitchBot ロック Pro」では、材質に高級感が加わり、バッテリーの持続時間や施錠・解錠の利便性が向上しています。
そのため、より快適なスマートホーム体験を求める方には魅力的な選択肢となっています。
ただし、解錠方法の種類など、基本的な性能に関しては従来の「SwitchBot ロック」と大きな違いはありません。その点を理解した上で選んでいただくことが大切です。
また、「SwitchBot」シリーズは他の家電と連携し、自動起動や遠隔操作が可能です。
スマートホーム化を検討中の方にとって、非常におすすめの製品です。ぜひ、この機会にご自宅のスマート化をご検討ください。
本記事が皆さんの参考になれば幸いです。