MENU
Category
電子レンジのアイコン
調理・キッチン家電
季節家電のアイコン
空調・季節家電
美容・健康家電のアイコン
美容・健康家電
生活家電のアイコン
生活家電
スマート家電のアイコン
スマート家電
パソコン周辺機器のアイコン
パソコン周辺機器

【比較表】IB-RP9とIB-NP9の違いを徹底比較!<シャープドライヤー>

記事内にプロモーションを含む場合がありますが、コンテンツは全て中立性を保っております。
アイキャッチ(ib-rp9とib-np9の違い)

シャープは、プラズマクラスタードライヤー「IB-NP9」の後継である「IB-RP9」を2022年8月に発売しました。

ただ、見た目が一緒なため、性能や外形にどのような違いがあるか分かりづらいかと思います。

そこで今回は、シャープのドライヤー「IB-RP9」と「IB-NP9」の違い(外形、性能など)を比較表で比較していきます。

本記事で「IB-RP9」と「IB-NP9」の違いが明確になりましたら幸いです。

本記事は以下のような人におすすめ!
  • IB-RP9」と「IB-NP9」の違いを確認したい方
  • IB-RP9」と「IB-NP9」以外にもおすすめのドライヤーを知りたい方
本記事は以下のような人におすすめ!
  • IB-RP9」と「IB-NP9」の違いを確認したい
  • IB-RP9」と「IB-NP9」以外にもおすすめのドライヤーを知りたい方
この記事を書いた人
プロフィールアイコン
宮っ子
  • 家電性能の数値比較サイト「家電比較EYE㋱」運営者
  • 家電好きのシステムエンジニア
  • 製品を購入する際は性能を徹底的に比較する性分
  • 家電製品アドバイザー」資格保有
この記事を書いた人
プロフィールアイコン
宮っ子
  • 家電性能の数値比較サイト「家電比較EYE㋱」運営者
  • 家電好きのシステムエンジニア
  • 製品を購入する際は性能を徹底的に比較する性分
  • 家電製品アドバイザー」資格保有
目次

結論(IB-RP9・IB-NP9の違い)

結論、「IB-RP9」と「IB-NP9」の違いは3点「発売日」「本体色」「スピードノズルの有無」のみです。

外形や性能(風量・風温・運転モードなど)に全く違いはありません。

スピードノズルは、風を絞ることのできるのノズルですが、「IB-NP9」は元々風が絞られている設計のため、使用用途は少ないかと思います。

価格は「IB-NP9」の方が安いため、本体色にこだわりがなければ「IB-NP9」がおすすめです。本体色毎の価格の比較はこちら

IB-RP9項目IB-NP9
シャープ_IB-RP9-P(サクラピンク)
出典:SHARP
IB-NP9
出典:SHARP
2022年8月発売日2021年8月
サクラピンク
サーブルベージュ
本体色キャメルピンク
コズミックパープル
セット用ノズル付属品セット用ノズル
スピードノズル
15,800円価格(約)
※24/6/15時点
10,800円


詳細

IB-RP9とIB-NP9の違い
IB-RP9項目IB-NP9
シャープ_IB-RP9-P(サクラピンク)
出典:SHARP
IB-NP9
出典:SHARP
2022年8月発売日2021年8月
サクラピンク
サーブルベージュ
本体色キャメルピンク
コズミックパープル
セット用ノズル付属品セット用ノズル
スピードノズル
15,800円価格(約)
※24/6/15時点
10,800円
詳細
IB-RP9とIB-NP9の違い

IB-RP9」と「IB-NP9」の違い(性能比較)

IB-RP9」と「IB-NP9」の性能の違いを共通項目も含めて比較表で確認しています。(価格は 24/6/15時点)

結論の通り、違いは本体色と付属品のみで、性能面に違いはありません。

製品シャープ_IB-RP9-P(サクラピンク)
IB-RP9
出典:SHARP
IB-NP9
IB-NP9
出典:SHARP
発売日2022年8月2021年8月
重さ(約)580g580g
スイッチSET-DRY-TURBO
BEAUTY切替
COLD切替

MODE切替
SET-DRY-TURBO
BEAUTY切替
COLD切替

MODE切替
風量・風温
風量(最大)1.8㎥/分1.8㎥/分
風温(最大)115℃ 115℃
運転モード
冷風
スカルプ
温冷自動切換
その他
搭載イオンプラズマクラスタープラズマクラスター
折りたたみ
評価(Amazon)
※24/6/15時点
星4.4
価格(約)
※24/6/15時点
15,800円10,800円
詳細



IB-RP9とIB-NP9の違い(性能比較)
製品シャープ_IB-RP9-P(サクラピンク)
IB-RP9
出典:SHARP
IB-NP9
IB-NP9
出典:SHARP
発売日2022年8月2021年8月
重さ(約)580g580g
スイッチSET-DRY-TURBO
BEAUTY切替
COLD切替
MODE切替
SET-DRY-TURBO
BEAUTY切替
COLD切替
MODE切替
風量・風温
風量(最大)1.8㎥/分1.8㎥/分
風温(最大)115℃ 115℃
運転モード
冷風
スカルプ
温冷自動切換
その他
搭載イオンプラズマクラスタープラズマクラスター
折りたたみ
評価(Amazon)星4.4
価格(約)15,800円10,800円
詳細
IB-RP9とIB-NP9の違い(性能比較)

※ 詳細な商品情報については、各メーカーの公式サイト等でご確認ください

IB-RP9」と「IB-NP9」の違い・比較(詳細)

結論にも記載しましたが、「IB-RP9」と「IB-NP9」の違い3点「発売日」「本体色」「スピードノズル」を詳細に比較していきます。

違い①:発売日

IB-RP9」は22年8月、「IB-NP9」は21年8月発売です。

IB-RP9」は「IB-NP9」の後継モデルとして発売されています。

IB-RP9項目IB-NP9
シャープ_IB-RP9-P(サクラピンク)
出典:SHARP
IB-NP9
出典:SHARP
2022年8月発売日2021年8月
IB-RP9とIB-NP9 発売日の違い
IB-RP9項目IB-NP9
シャープ_IB-RP9-P(サクラピンク)
出典:SHARP
IB-NP9
出典:SHARP
2022年8月発売日2021年8月
IB-RP9とIB-NP9 発売日の違い

違い②:本体色

本体色は「IB-RP9」「IB-NP9」どちらも2色ずつ販売しています。

ピンクは同系色ですが、全体的に色合いが変わるモデルチェンジをしています。(価格は 24/5/31時点)

IB-RP9
製品シャープ_IB-RP9-P(サクラピンク)
出典:SHARP
IB-RP9
出典:SHARP
本体色サクラピンクサーブルベージュ
価格(約)15,800円17,500円
詳細
IB-RP9の本体色の違い
IB-RP9
製品シャープ_IB-RP9-P(サクラピンク)
出典:SHARP
IB-RP9
出典:SHARP
本体色サクラピンクサーブルベージュ
価格(約)15,800円17,500円
詳細
IB-RP9の本体色の違い
IB-NP9
製品シャープ_IB-NP9-P(キャメルピンク)
出典:SHARP
IB-NP9
出典:SHARP
本体色キャメルピンクコズミックパープル
価格(約)10,800円10,800円
詳細
IB-NP9の本体色の違い
IB-NP9
製品シャープ_IB-NP9-P(キャメルピンク)
出典:SHARP
IB-NP9
出典:SHARP
本体色キャメルピンクコズミックパープル
価格(約)10,800円10,800円
詳細
IB-NP9の本体色の違い

違い③:付属品(スピードノズル)

「IB-NP9」は、付属品として「スピードノズル」が付いています。

「スピードノズル」は、風を絞ることで風を遠くまで力強く届けることができます。

ただ、「IB-NP9」の風量は弱くなく、風口も他製品よりもやや絞られている設計のため、「スピードノズル」は必須ではないかと思います。

セット用ノズルスピードノズル
IB-NP9_セット用ノズル
引用:シャープ公式/IB-NP9
IB-NP9_スピードノズル
引用:シャープ公式/IB-NP9
説明狙った場所に風を届ける風を遠くまで届け髪を早く乾かす
IB-RP9ありなし
IB-NP9ありあり
‎‎IB-RP9・IB-NP9 付属品の違い
セット用ノズルスピードノズル
IB-NP9_セット用ノズル
引用:シャープ公式/IB-NP9
IB-NP9_スピードノズル
引用:シャープ公式/IB-NP9
説明狙った場所に
風を届ける
風を遠くまで届け
髪を早く乾かす
IB-RP9ありなし
IB-NP9ありあり
‎‎IB-RP9・IB-NP9 付属品の違い

「IB-RP9」と「IB-NP9」の違い(お手入れ方法・頻度)

「IB-RP9」と「IB-NP9」のお手入れ方法と頻度に違いはありません。

シャープ製ドライヤーは、定期的にプラズマクラスターユニットの清掃が必要です。

付属の清掃ブラシを使用した方法で、清掃頻度が少ないとプラズマクラスターの効果を得にくくなるため、注意が必要です。

IB-RP9項目IB-NP9
1回/月吹出口1回/月
1回/月吸込口1回/月
1回/2月プラズマクラスターユニット1回/2月
「IB-RP9」と「IB-NP9」お手入れ頻度の違い
IB-RP9項目IB-NP9
1回/月吹出口1回/月
1回/月吸込口1回/月
1回/2月プラズマクラスター
ユニット
1回/2月
「IB-RP9」と「IB-NP9」お手入れ頻度の違い

「IB-RP9」と「IB-NP9」の共通の特長

「IB-RP9」と「IB-NP9」の特長・強みは「速乾性に優れた風量」「運転モード」「プラズマクラスター搭載」の3点です。

1万円前後で、これだけの機能が付いたドライヤーは、他メーカーでも中々ありません。

特に、風温調整ができるドライヤーは値段が高くなる傾向にありますが、「IB-RP9」と「IB-NP9」は、この価格帯で4段階もの調整できます。

特長①:速乾性に優れた風量

「IB-RP9」と「IB-NP9」は、速乾性に優れた風量も特長的です。

風温などの条件もありますが、パナソニックの最上位モデル「EH-NA0J」よりもやや大きい風量を「IB-RP9」と「IB-NP9」はもっています。

風量が大きいため、ストレスなく髪を乾かすことができます。

IB-RP9項目EH-NA0J
シャープ_IB-RP9-P(サクラピンク)
出典:SHARP
製品EH-NA0J
出典:Panasonic
1.8㎥/分風量1.6㎥/分
IB-RP9とEH-NA0Jの風量比較
IB-RP9項目EH-NA0J
シャープ_IB-RP9-P(サクラピンク)
出典:SHARP
製品EH-NA0J
出典:Panasonic
1.8㎥/分風量1.6㎥/分
IB-RP9とEH-NA0Jの風量比較

特長②:4つの運転モード

「IB-RP9」と「IB-NP9」は4つの運転モードがあります。

風温の調整中に風量の調整もできるため、風量が大きいまま冷風ケアなどが可能です。

運転モード温度説明
HOT高温(約95℃)温風ですばやくく乾かす
WARM中温(約75℃)髪の中間から毛先を中温で乾かす
SCALP低温(約50℃)地肌をやさしく乾かす
COLD冷風仕上げの冷風ケア
IB-RP9とIB-NP9 運転モードの違い
運転モード温度説明
HOT高温(約95℃)温風ですばやくく乾かす
WARM中温(約75℃)髪の中間から毛先を乾かす
SCALP中温(約50℃)地肌をやさしく乾かす
COLD冷風仕上げの冷風ケア
IB-RP9とIB-NP9 運転モードの違い

特長③:プラズマクラスター搭載

シャープ家電の代名詞と言えばプラズマクラスターですが、「IB-RP9」と「IB-NP9」にも搭載されています。

プラズマクラスターは様々な効果があるため、髪をケアには重要な機能です。

プラズマクラスターは、空気清浄機などは、数年に1度プラズマクラスターユニットを交換する必要がありますが、ドライヤーは交換不要なため長く使うことができます。

プラズマクラスターの効果
  • 潤い
  • UVケア
  • 退色抑制
  • 静電気抑制
プラズマクラスターの効果
  • 潤い
  • UVケア
  • 退色抑制
  • 静電気抑制

「IB-RP9・IB-NP9」と「他ドライヤー」の違い

「IB-NP9」と「別メーカー(パナソニック・テスコム・コイズミ)」のドライヤーの性能の違いを比較していきます。

選定したドライヤーは、同価格帯(1万円前後)で最も性能の良いおすすめの製品を対象としています。

IB-RP9・IB-NP9」は、同価格帯のドライヤーと比較しても、性能が高い製品です。

比較表の前提

1.価格、評価(Amazon)は2024年6月15日時点

2.2022年以降発売のドライヤーが対象

比較表の前提

1.価格、評価(Amazon)は2024年6月15日時点

2.2022年以降発売のドライヤーが対象

※タップで比較表をズーム

製品IB-NP9
IB-NP9
出典:SHARP
TD670A
TD670A
出典:TESCOM
KHD-W815
KHD-W815
出典:小泉成器
EH-NA2K
EH-NA2K
出典:Panasonic
ランキングランキング1位ランキング1位ランキング3位ランキング4位
相対評価
(○-△の数)
星4.0
評価星4
星4.0
評価星4
星3.0
評価星3
星2.0
評価星2
ブランドSHARPTESCOMKOIZUMIPanasonic
発売日2021年8月2023年10月2023年11月2023年9月
重さ(約)580g520g655g475g
スイッチSET-DRY-TURBO
BEAUTY切替
COLD切替

MODE切替
風量3段階調整
MODE切替
風量5段階調整
DRY-COOL-AUTO
COLD-SET-TURBO
風量・風温
風量(最大)1.8㎥/分2.5㎥/分2.2㎥/分1.3㎥/分
風温(約)115℃ (DRY)95℃ (DRY)85℃ (DRY)110℃ (TURBO)
運転モード
冷風切替
スカルプ
温冷自動切換
その他
折りたたみ
搭載イオンプラズマクラスタープロテクトイオンマイナスイオンナノイー
評価(Amazon)
※24/6/15時点
星4.4
星4.8
星4.2
星4.3
価格(約)
※24/6/15時点
10,800円8,500円10,700円9,900円
詳細







「IB-NP9」と「他ドライヤー」の違い
IB-RP9・IB-NP9と他ドライヤーの違い
a詳細
「IB-NP9」と「他ドライヤー」の違い

※ 詳細な商品情報については、各メーカーの公式サイト等でご確認ください

まとめ

今回は、シャープのプラズマクラスタードライヤー「IB-RP9」と「IB-NP9J」の違いを比較しました!

結論、違いは「本体色」「付属品」のみで、その他の外形・性能共に違いはありません。

そのため、本体色にこだわりがなければ価格の安い「IB-NP9」がおすすめです。

「シャープ」や「パナソニック」は、毎年新しいドライヤーを発売していますが、本体色を変更しただけのモデルチェンジの場合が多くあります。

新モデルが発売されると、旧モデルの価格が下がる場合があるため、本体色にこだわりがなければ旧モデルがおすすめです。

本記事が皆さんの参考になれば幸いです。

関連記事

アイキャッチ(ib-rp9とib-np9の違い)

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

目次