【比較表】ウォーターサーバーの料金と性能を比較表で徹底比較!<利用者数 TOP5社>

ウォーターサーバーは種類も製品も多く、何を選べば良いかわかりづらいサービスです。
「水は他社より安いのか?」「電気代は?」「解約した場合の手数料は?」「置き配も大丈夫?」など、考慮する点が多いので、頭がこんがらがってしまいます。
そこで今回は、2024年1月時点で、ウォーターサーバーの利用者数トップ5のブランドを料金と性能で比較し、比較表でまとめています。
エントリーモデルとハイエンドモデルに分けて、比較表を用いてランキング形式にしていますので、ウォーターサーバー選びの参考にご活用ください。
- ウォーターサーバーの料金と性能を比較表で確認したい
- おすすめのウォーターサーバーを知りたい
- ウォーターサーバーの料金と性能を比較表で確認したい
- おすすめのウォーターサーバーを知りたい

- 家電性能の数値比較サイト「家電比較EYE㋱」運営者
- 家電好きのシステムエンジニア
- 製品を購入する際は性能を徹底的に比較する性分
- 「家電製品アドバイザー」資格保有

- 家電性能の数値比較サイト「家電比較EYE㋱」運営者
- 家電好きのシステムエンジニア
- 製品を購入する際は性能を徹底的に比較する性分
- 「家電製品アドバイザー」資格保有
ウォーターサーバー比較表の対象ブランド
比較表・ランキングの対象は、ウォーターサーバーの利用者数上位5社としています。
ウォーターサーバーを提供しているメーカーは30社以上あり、全てのメーカーを検討するのは非常に大変です。
特に、大手でないメーカーは「問い合わせが平日のみ」「配送変更の手続きが電話・メールのみ」といった不便なことが多いため、高性能かつ信頼性が高い、利用者数上位5社で検討することをおすすめします。
■ウォーターサーバー比較表対象
| ブランド | 利用者数 | 取り扱う水の種類 | 
|---|---|---|
| プレミアムウォーター | 1位 | 天然水、浄水 | 
| フレシャス | 2位 | 天然水、浄水 | 
| アクアクララ | 3位 | RO水 | 
| クリクラ | 4位 | RO水 | 
| コスモウォーター | 5位 | 天然水 | 
| ブランド | 利用者数 | 水の種類 | 
|---|---|---|
| プレミアムウォーター | 1位 | 天然水、浄水 | 
| フレシャス | 2位 | 天然水、浄水 | 
| アクアクララ | 3位 | RO水 | 
| クリクラ | 4位 | RO水 | 
| コスモウォーター | 5位 | 天然水 | 
ウォーターサーバーの種類
ウォーターサーバーで何を選べば良いかわからない一番の原因は、ウォーターサーバーの水の種類がごちゃごちゃになった状態で比較をしてしまうためです。
まずは、どの水の種類にするか絞った後に、比較検討することがオススメです。
本記事では、種類別(天然水・RO水・浄水)で比較表を作成しています。
- 美味しい+ミネラルのある水を飲みたい、料理に使いたい⇒天然水タイプ 
- 不純物のない水を使いたい(ミルク作りなど)、災害用に長期保存したい⇒RO水タイプ
- 最も安く、お湯や水を直ぐに使いたい⇒浄水タイプ
- 美味しい+ミネラルのある水を飲みたい、料理に使いたい
- 天然水タイプ 
 
- 天然水
- 不純物のない水を使いたい(ミルク作りなど)、災害用に長期保存したい
- RO水タイプ
 
- 最も安く、お湯や水を直ぐに使いたい
- 浄水タイプ
 
|  天然水 |  RO水 |  浄水 | |
| 説明 | 採水地からくみ上げた水 | 強力なフィルターで限り なく不純物を除いた水 | 水道水直結で浄水 した水を使用 | 
| 原水 | 各採水地(地下水) | 主に水道水 | 水道水(自宅) | 
| 価格 | |||
| 味わい | |||
| 不純物 | ミルク作りに最適 | ||
| 災害時の備蓄 | 6か月程度 | 6~12か月程度 | 断水時使用不可 | 
|  天然水 |  RO水 |  浄水 | |
| 説明 | 採水地から くみ上げた水 | 強力なフィルター で限りなく 不純物を除いた水 | 水道水直結で浄水 した水を使用 | 
| 原水 | 各採水地(地下水) | 主に水道水 | 水道水(自宅) | 
| 価格 | |||
| 味わい | |||
| 不純物 | ミルク作りに最適 | ||
| 災害時の備蓄 | 6か月程度 | 6~12か月程度 | 断水時使用不可 | 
ウォーターサーバー 比較表(天然水8選)
天然水の対象ブランド(プレミアムウォーター・フレシャス・コスモウォーター)の全ウォーターサーバーを比較表で比較していきます。
天然水のウォーターサーバーは、製品が多く性能が異なるため「エントリーモデル」と「ハイエンドモデル」で分けて、比較表・ランキングを作成しています。
ウォーターサーバーの概要や選び方は次章以降に記載していますので、必要に応じてご覧ください。
ウォーターサーバー 比較表(天然水)【エントリーモデル】
1.料金は2024年1月18日時点の情報
2.天然水を使用しているウォーターサーバー
1.料金は2024年1月18日時点の情報
2.天然水を使用しているウォーターサーバー
※タップで比較表をズーム
| 製品 |  Smartプラス 出典:コスモライフ |  SIPHON+ 出典:富士山の銘水 |  スリムサーバⅢ 出典:プレミアムウォーター |  amadana スタンダード 出典:プレミアムウォーター | 
|---|---|---|---|---|
| ランキング |  |  |  |  | 
| 相対評価 (○-△の数) | 星4.0  | 星2.0  | 星2.0  | 星1.0  | 
| ブランド | コスモウォーター | フレシャス | プレミアムウォーター | プレミアムウォーター | 
| 契約必要年数 | 2年 | 2年 | 3年 | 3年 | 
| 水ボトル設置場所 | 下部 | 上部 | 上部 | 上部 | 
| 出水の器具 | レバー | レバー | レバー | レバー | 
| 注文単位 | 1箱(12L×2) | 1箱(7.2L×4) ※軽量パック | 1箱(12L×2) | 1箱(12L×2) | 
| 月額料金 | ||||
| 月額(約) (水+電気+レンタル料) | 4,580円 | 5,600円 | 4,470円 | 5,030円 | 
| 天然水費用 | 4,104円/24L | 4,992円/28.8L | 3,974円/24L | 3,974円/24L | 
| 電気代/月 | 474円~ | 680円~ | 500円~ | 1060円~ | 
| 初期費用 | – | – | – | – | 
| サーバーレンタル料/月 | – | – | – | – | 
| 手数料関連 | ||||
| 配送ノルマ手数料 (2カ月注文無で発生) | 880円 | 1,100円 | 880円 | 880円 | 
| 途中解約手数料 | 16,500円 | 16,500円 | 15,000円 | 15,000円 | 
| 機能関連 | ||||
| 温度(約) | 冷水:6~10℃ 温水:80~90℃ | 冷水:3.5~8℃ 温水:80~85℃ | 冷水:6℃ 温水:85℃ | 冷水:6℃ 温水:87℃ | 
| チャイルドロック | ✔ | ✔ | ✔ | ✔ | 
| クリーニング機能 | ✔ | ✔ | – | – | 
| 停電時の使用 | – | ✔ | – | – | 
| その他 | ||||
| 置き配対応 | ✔ | – | ✔ | ✔ | 
| 新規契約特典 | クオカード(抽選) (5万/1万/5千円) | 1箱(28.8L) プレゼント | クオカード(2千円) | クオカード(2千円) | 
| 詳細 | ||||

※ 詳細な商品情報については、各メーカーの公式サイト等でご確認ください
※ 電気代は新電力料金目安単価27円/kWh(税込)で計算しています。
ランキング(天然水)【エントリーモデル】
~コストと性能のバランスがとれた製品~
~軽量パックで水の交換が簡単~
・7.2Lの軽量パックで交換簡単、畳んで捨てられる点もGood
・自動クリーニング機能など、性能も抜群
■Note
・置き配対応ができない点は注意
~カラーバリエーション豊富なスリムモデル~
ウォーターサーバー 比較表(天然水)【ハイエンドモデル】
ハイエンドモデルがエントリーモデルより優れている点は2点「機能性」と「省エネ性能」です。
その分、初期費用やサーバーレンタル料などで、エントリーモデルよりも料金がやや高く設定されています。
1.料金は2024年1月18日時点の情報
2.天然水を使用しているウォーターサーバー
1.料金は2024年1月18日時点の情報
2.天然水を使用しているウォーターサーバー
※タップで比較表をズーム
| 製品 |  SmartプラスNEXT 出典:コスモライフ |  FRECIOUS Slat 出典:富士山の銘水 |  cado×PREMIUMWATER 出典:プレミアムウォーター |  FRECIOUS dewo 出典:富士山の銘水 | 
|---|---|---|---|---|
| ランキング |  |  |  |  | 
| 相対評価 (○-△の数) | 星5.0  | 星4.0  | 星3.0  | 星3.0  | 
| ブランド | コスモウォーター | フレシャス | プレミアムウォーター | フレシャス | 
| 契約必要年数 | 2年 | 2年 | 3年 | 2年 | 
| 水ボトル設置場所 | 下部 | 下部 | 下部 | 上部 | 
| 出水の器具 | レバー | ボタン | ボタン | ボタン | 
| 注文単位 | 1箱(12L×2) | 1箱(9.3L×2) | 1箱(12L×2) | 1箱(7.2L×4) ※軽量パック | 
| 費用関連 | ||||
| 月額(約) (水+電気+レンタル料) | 4,360円 | 4,620円 | 5,740円 | 5,800円 | 
| 天然水費用 | 4,104円/24L | 3,254円/18.6L | 3,974円/24L | 4,924円/28.8L | 
| 電気代/月 | 256円~ | 380円~ | 670円~ | 330円~ | 
| 初期費用 | 2,200円 | – | – | – | 
| サーバーレンタル料/月 | – | 990円 ※3箱(55.8L)/月注文で無料 | 1,100円 | 550円 ※2箱(57.6L)/月注文で無料 | 
| 手数料関連 | ||||
| 注文ノルマ手数料 (2ヵ月注文無で発生) | 880円 | 1,100円 | 880円 | 1,100円 | 
| 途中解約手数料 | 20,900円 | 16,500円 | 20,000円 | 16,500円 | 
| 機能関連 | ||||
| 温度(約) | 冷水:5/10/15℃ 温水:65/75/90℃ | 冷水:4~10℃ 温水:70~90℃ 常温水 | 冷水:8/15℃ 温水:83/90℃ | 冷水:4~10℃ 温水:65~85℃ | 
| チャイルドロック | ✔ | ✔ | ✔ | ✔ | 
| クリーニング機能 | ✔ | ✔ | ✔ | ✔ | 
| 停電時の使用 | ✔ | – | – | – | 
| その他 | ||||
| 置き配対応 | ✔ | – | ✔ | – | 
| 新規契約特典 | クオカード(抽選) (5万/1万/5千円) | 1箱(18.6L) プレゼント | クオカード(2千円) | 1箱(28.8L) プレゼント | 
| 詳細 | ||||

※ 詳細な商品情報については、各メーカーの公式サイト等でご確認ください
※ 電気代は新電力料金目安単価27円/kWh(税込)で計算しています。
ランキング(天然水)【ハイエンドモデル】
~機能が豊富な高性能サーバー~
~常温水が唯一使えるウォーターサーバー~
・最小注文単位が18.6Lからなので、使用量が少ない家庭もOK
・胃腸にも優しい常温水が使用可能
■Note
・月に3箱(55.8L)注文しないと990円/月が掛かるため注意
~cadoとコラボした機能的なデザイン~
~機能とデザインを兼ね備えた製品~
・5色のカラーバリエーションで豊富なデザイン性
・7.2Lの軽量パックのためセットが簡単
■Note
・月に2箱(57.6L)注文しないと550円/月が掛かるため注意
ウォーターサーバー 比較表(RO水4選)
RO水の対象ブランド(アクアクララ・クリクラ)の全ウォーターサーバーを比較表で比較していきます。
この2社はウォーターサーバーの性能に大きな差はありません。
月額料金を抑えたいのであれば「クリクラ」、注文ノルマに縛られたくない場合は「アクアクララ」がおすすめです。
ウォーターサーバー 比較表(RO水)
1.料金は2024年1月18日時点の情報
2.RO水を使用しているウォーターサーバー
1.料金は2024年1月18日時点の情報
2.RO水を使用しているウォーターサーバー
※タップで比較表をズーム
| 製品 |  クリクラFit(通常) 出典:クリクラ |  クリクラサーバー L 出典:クリクラ |  アクアファブ 出典:アクアクララ |  アクアスリム 出典:アクアクララ | 
|---|---|---|---|---|
| ブランド | クリクラ | クリクラ | アクアクララ | アクアクララ | 
| 契約必要年数 | 2年 | 2年 | 2年 | 2年 | 
| 水ボトル設置場所 | 上部 | 上部 | 上部 | 上部 | 
| 出水の器具 | レバー | つまみ | レバー | つまみ | 
| 注文単位 | 1本(12L) | 1本(12L) | 2本(12L×2) | 2本(12L×2) | 
| 月額料金 | ||||
| 月額(約)/24L (水+電気+レンタル料) | 4,640円 | 4,640円 | 5,040円 | 4,910円 | 
| RO水費用 | 3,180円/24L | 3,180円/24L | 2,808円/24L | 2,808円/24L | 
| 電気代/月 | 1,000円~ | 1,000円~ | 800円~ | 1,000円~ | 
| 初期費用 | 2,200円 | – | – | – | 
| サーバーレンタル料/月 | 460円 | 460円 | 1,430円 | 1,100円 | 
| 手数料関連 | ||||
| 注文ノルマ手数料 | 1,100円 (3カ月で6本未満の場合) | 1,100円 (3カ月で6本未満の場合) | – | – | 
| 途中解約手数料 | 12,100円 | 12,100円 | 11,000円 | 11,000円 | 
| 機能関連 | ||||
| 温度(約) | 冷水:6~10℃ 温水:80~90℃ | 冷水:4~10℃ 温水:80~90℃ | 冷水:5~12℃ 温水:80~90℃ | 冷水:5~12℃ 温水:80~90℃ | 
| チャイルドロック | ✔ | ✔ | ✔ | ✔ | 
| クリーニング機能 | – | – | – | – | 
| 停電時の使用 | – | – | – | – | 
| その他 | ||||
| 置き配対応 | ✔ | ✔ | ✔ | ✔ | 
| 詳細 | ||||

※ 詳細な商品情報については、各メーカーの公式サイト等でご確認ください
※ 電気代は新電力料金目安単価27円/kWh(税込)で計算しています。
ウォーターサーバー 比較表(浄水2選)
浄水型の対象ブランド(プレミアムウォーター・フレシャス)の全ウォーターサーバーを比較表で比較していきます。
費用面を重視する場合は「プレミアムウォーター」、機能性を重視する場合は「フレシャス」がおすすめです。
ウォーターサーバー 比較表(浄水)
1.料金は2024年1月18日時点の情報
2.RO水を使用しているウォーターサーバー
1.料金は2024年1月18日時点の情報
2.RO水を使用しているウォーターサーバー
| 製品 |  Slim-R 出典:プレミアムウォーター |  every fewcious tall 出典:富士山の銘水 | 
|---|---|---|
| ブランド | プレミアムウォーター | クリクラ | 
| 契約必要年数 | 5年 | 3年 | 
| 出水の器具 | レバー | ボタン | 
| 月額料金 | ||
| 月額(約) (電気+レンタル料) | 3,180円 | 3,660円 | 
| 電気代/月 | 500円~ | 360円~ | 
| 初期費用 | 3,300円 | – | 
| サーバーレンタル料/月 | 2,680円 | 3,300円 | 
| 手数料関連 | ||
| 途中解約手数料 | 10,000円~ (利用期間により変動) | 9,900円~ (利用期間により変動) | 
| 機能・その他 | ||
| 温度(約) | 冷水:6℃ 温水:85℃ | 冷水:5~15℃ 温水:70~90℃ 常温水 | 
| チャイルドロック | ✔ | ✔ | 
| クリーニング機能 | ✔ | ✔ | 
| 詳細 | ||
| 製品 |  Slim-R 出典:プレミアムウォーター |  every fewcious tall 出典:富士山の銘水 | 
|---|---|---|
| ブランド | プレミアム ウォーター | クリクラ | 
| 契約必要年数 | 5年 | 3年 | 
| 出水の器具 | レバー | ボタン | 
| 月額料金 | ||
| 月額(約) (電気+レンタル料) | 3,180円 | 3,660円 | 
| 電気代/月 | 500円~ | 360円~ | 
| 初期費用 | 3,300円 | – | 
| サーバー レンタル料/月 | 2,680円 | 3,300円 | 
| 手数料関連 | ||
| 途中解約手数料 | 10,000円~ (利用期間により変動) | 9,900円~ (利用期間により変動) | 
| 機能・その他 | ||
| 温度(約) | 冷水:6℃ 温水:85℃ | 冷水:5~15℃ 温水:70~90℃ 常温水 | 
| チャイルドロック | ✔ | ✔ | 
| クリーニング機能 | ✔ | ✔ | 
| 詳細 | ||
※ 詳細な商品情報については、各メーカーの公式サイト等でご確認ください
※ 電気代は新電力料金目安単価27円/kWh(税込)で計算しています。
エントリーモデルとハイエンドモデルの違い・比較
比較表に入る前に、「エントリーモデル」と「ハイエンドモデル」の違いです。
「エントリーモデル」と「ハイエンドモデル」の一番の違いはデザイン性です。 機能面はややハイエンドモデルの方が良いものの、エントリーモデルの性能も悪くはありません。
特にデザインに拘りが無い場合は、価格が手頃なエントリーモデルがおすすめです。
| エントリーモデル | 項目 | ハイエンドモデル | 
|---|---|---|
| デザイン性 | ||
| トータルコスト | ||
| 省エネ性能 | ||
| 温度調整機能 | ||
| 機能性 | 
| エントリー モデル | 項目 | ハイエンド モデル | 
|---|---|---|
| デザイン性 | ||
| トータルコスト | ||
| 省エネ性能 | ||
| 温度調整機能 | ||
| 機能性 | 
ウォーターサーバー選びのポイント
ウォーターサーバー選びは以下6点が重要です。
チェックする内容が多くこんがらがってしまいますが、費用関連と水の注文単位は非常に重要なので、最低限確認しておいたほうが良い項目です。
また、最近はデザイン性に優れた製品も多いので、機能面だけでなくデザイン重視の選定でも良いかと思います。
- トータルコスト
- 水代、電気代、レンタル費用などを加味して年間で最低どのくらい掛かるか
 
- 水の注文単位
- 1回の配送で最低何Lの水が配達されるか(1カ月で使用できる量なのか)
 
- 配送スキップの可否
- 配送をスキップした際に手数料はかかるか
 
- 機能性
- 温度調整機能、クリーニング機能などの有無
 
- 置き配対応
- 置き配に対応しているメーカーであるか
 
- 配送の変更方法や連絡手段
- アプリなどで簡単に変更や連絡がとれるか(大手以外は電話がメインの企業も有)
 
- トータルコスト
- 水代、電気代、レンタル費用などを加味して年間で最低どのくらい掛かるか
 
- 水の注文単位
- 1回の配送で最低何Lの水が配達されるか(1カ月で使用できる量なのか)
 
- 配送スキップの可否
- 配送をスキップした際に手数料はかかるか
 
- 機能性
- 温度調整機能、クリーニング機能などの有無
 
- 置き配対応
- 置き配に対応しているメーカーであるか
 
- 配送の変更方法や連絡手段
- アプリなどで簡単に変更や連絡がとれるか(大手以外は電話がメインの企業も有)
 
補足:スマホアプリ対応のブランド
スマホアプリをリリースしている企業は、配送スキップや問い合わせなどが手軽にできるため、おすすめです。
大手メーカーに限られますが、検討材料としてご活用ください。
| ブランド | シェアランキング | スマホアプリ | 
|---|---|---|
| プレミアムウォーター | 1位 | |
| フレシャス | 2位 | |
| アクアクララ | 3位 | |
| クリクラ | 4位 | |
| コスモウォーター | 5位 | |
| アクアセレクト | ランク外 | |
| オーケンウォーター | ランク外 | 
| ブランド | シェア率 | スマホアプリ | 
|---|---|---|
| プレミアムウォーター | 1位 | |
| フレシャス | 2位 | |
| アクアクララ | 3位 | |
| クリクラ | 4位 | |
| コスモウォーター | 5位 | |
| アクアセレクト | ランク外 | |
| オーケンウォーター | ランク外 | 
ウォーターサーバーのメリット・デメリット

ウォーターサーバーはコスト面だけで見ると、水を買ってきた方がやや安いことは事実です。(多く注文すれば、ウォーターサーバーの方が安いと謳っていることがありますが、そのようなことはありません。)
ただ、熱湯と冷水がいつでも使用できたり、ペットボトルを買う必要がないため、手間が減り生活水準は格段に向上します。
また、最近は小さくしてゴミとして捨てられるボトルが多く、宅配も置き配に対応しているメーカーが多いので、日頃の手間は少なくなっています。
| メリット | デメリット | 
|---|---|
| 熱湯が直ぐ使える(コーヒーやカップ麵が直ぐ作れる) 水分補給が習慣化する(特にお子様) 重いペットボトルを買う必要なし 災害備蓄用の水になる | ランニングコストがかかる ウォーターサーバーと水の置き場所が必要 | 
| メリット | デメリット | 
|---|---|
| 熱湯が直ぐ使える(コーヒーやカップ麵が直ぐ作れる) 水分補給が習慣化する(特にお子様) 重いペットボトルを買う必要なし 災害備蓄用の水になる | ランニングコストがかかる ウォーターサーバーと水の置き場所が必要 | 
まとめ
今回は、水の種類別(天然水・RO水・浄水)でウォーターサーバーの性能を比較表にしました!
ウォーターサーバーは、どれを選べばよいか本当に難しい製品です。
最近は性能面だけでなく、デザイン性に優れた製品もでてきているので、今回は性能面を比較しましたが、デザイン重視して選ぶのも良いかと思います。
比較結果にもでていますが、個人的には、コストと性能のバランスが良い「フレシャス」と「コスモウォーター」がオススメです。
本記事が皆さんの参考になれば幸いです。
































